0814:絵の話とかいろいろ
- Category:雑記
- Date:2022年08月14日
寝起きのウォームアップの
なんか良い感じのアレが掴めそうなので仕事絵頑張ります
ちょっと課題だなと思う点って色々あるし、解決策風のものを見つけても実践できるかはまた別なんだけども
自分の持ち味を最大限活かせる方向がやっぱり正解だなと
お仕事始めた当初から、作品のテイストに合わせて絵のタッチも多少変えるタイプなんですが
それをやるには一層、自分の持ち味はどこにあるかという部分が大事になるな~と
改めて思ったりしました
そういうのは無意識に絵に反映されるだろ派なんだけど
多少舵取りしてやるのもいいかもしれんと
---------
そういえば最近AI生成画像めっちゃ流行ってますね~
なんというか、既存画像・既存作品のミックスジュース感が
夢/悪夢見てる時と似た感覚になる
生理的に無理や…ってなる人がいるのも分かるし
めちゃくちゃ精度高くても人の心が分かってない感じがちょっと残るよな
いや分かってたらそれはそれでマズいのか
大学の頃シュルレアリスム好きだったので、なんとなくその延長で成り行きが気になります
そのうち映画『メッセージ/Arrival』のエイリアンみたいな、
人間とは違う物理法則で表現をし始めたら面白いな~
AIの設計的にOKなのか分からんけども