KAITENROJI NOTE

5/24-25



/^o^\






ということで、一週間前に無理やり決めた山梨+まつもとクラフトフェアへの旅行に行ってきました土日。

写真は大学生の頃から何度か行っている、山梨の長坂駅からAFRICAN ART MUSEUM までの道のり。八ヶ岳連峰だー
とても眺めがいいので毎回歩くのが楽しい。






今回はアフリカだけでなくインドネシアやフィリピンなどの少数部族の美術も。
行くたびに発見があり、スケッチもさせてもらい、環境も良くて本当に楽しい美術館です。




甘納豆赤飯は意外とイケる。
諏訪湖周辺で宿泊、朝一で湖畔にある博物館と諏訪大社秋宮へ徒歩で行く。

この時点でヘトヘトになりつつ松本へ。(完全に運動不足)




クラフトフェアで購入した、錫打ち出しの小さいカップ?お猪口?
丁度な重さと、カッチリしすぎずコリっとした形が良い感じ。

他にも陶器などいくつか購入して、謎のテンションのために篠ノ井線で長野へ向かって、長野から新幹線でやっと帰る方向に。


若干歩行困難レベルの筋肉痛になりつつも、良い旅行になりました。
信州また行きたいと思います。